【荒川赤羽桜堤緑地 ピクニック】木陰の下でピクニックランチです。家から材料を持って来てアウトドアで作って食べる。おススメです。

荒川赤羽桜堤緑地でピクニック

正式には頭に北区立が付きます。

北区立荒川赤羽桜堤緑地が正解です。

けど、ここから見える川は新河岸川です。

新河岸川は荒川の隣を流れている川です。

岩淵水門のあたりで隅田川になります。

場所は新荒川大橋のすぐ近くです。

赤羽岩淵駅側からエッチらホッチら歩いて行きます。

赤羽岩淵駅から歩いても良いですし、赤羽駅からバスで2停留所分乗っても良いですし、何なら赤羽駅から歩いても良いです。

私らは赤羽駅からバスに乗って赤羽岩淵のバス停で降りて、途中のコンビニで買い物して、歩いて行きました。

荒川赤羽桜堤緑地のルールです。

ゴミは持ち帰りです。ゴミ箱はありません。

コンロ等での煮炊きは禁止です。バーベキューやバーナーを使った煮炊きは禁止です。

周りに迷惑になる行為は禁止です。

ちなみにトイレは歩いて行ける2か所の場所にあります。

一つは荒川岩淵関緑地バーベキュー場の手前にあります。

さっそく準備です。

ショッピングカートに入れて運んできたものを展開していきます。

起毛シートを広げて荷物をばらして、テーブルとイスを組み立てます。

香取線香を忘れないようにしましょう。

虫よけスプレーもです。

ナイフでパンを切って行きます。

大体1cmよりちょっと厚い感じです。

クリームチーズを塗って、ツブマスタードを塗ります。

ちょっと良い生ハムです。

そのちょっと良い生ハムを乗せていきます。

贅沢に2枚づつ乗せていきます。

家から持ってきたアボガドを乗せます。

ちなみにアボガドはレモンをかけると黒くなりにくいです。

贅沢に2切れづつ乗せていきます。

最後にパンの乗せて完成です。

コヤツで頂きます。

氷をたっぷり入れて頂きます。

いやー手作りサンドイッチ。美味しいです。

食べて、飲んで、良い感じです。

ゆったり過ごして、たまに吹く風が気持ちいいです。

ゆっくり食べて、ゆっくり飲んで、のんびり過ごす。

アウトドアでランチ。ピクニックランチ。

食後のデザートです。

グレープフルーツです。

サッパリ酸っぱく良い感じです。

赤羽赤羽桜堤緑地でのピクニックランチ。

おススメです。

食材は保冷剤と一緒にクーラーボックス入れて持ってきました。

途中のコンビニで氷を買って保冷力追加です。

ショッピングカートにクーラーボックスとイスやテーブルなどの他の物も入れて移動です。

背中に背負うのも良いですが、カートでひくのも楽で良いです。

チェアリングをしてみたいけど・・・って人は、逆に大掛かりにしてピクニックから始めるのもおススメです。

だんだん持ち物を少なくして行くのも良い感じですよ。