Thumbnail of post image 190

ハゼ釣り

過去ポスト記事です。 ハゼ釣りです。仕掛けを付けて、エサのミミズを付けて、ハゼのいそうな釣 ...

Thumbnail of post image 100

手長エビ釣り

2021年のテナガエビ釣り ゴールデンウィークから7月末までがテナガエビが釣れる時期です。 ...

Thumbnail of post image 169

ハゼ釣り

ハゼ釣り ハゼ釣りに行ってきました。が、釣れません。 昨年の台風の影響で川底の様子が変わっ ...

Thumbnail of post image 017

手長エビ釣り

2020年のテナガエビ釣りは・・・ パッとしませんでした。ぽつぽつ釣れてまったりムードです ...

Thumbnail of post image 144

手長エビ釣り

今年はなかなか例年通りと行かず、テナガエビ釣りはぽつぽつとまったりな感じです。 テナガエビ ...

Thumbnail of post image 180

手長エビ釣り

前回はメスが釣れずにオスばかりでしたが、今回はメスも交じってきました。サイズも前回よりは育 ...

Thumbnail of post image 135

河辺下河川敷

ニジマスが釣れる釣り堀です。電車とバスで行けてチョー穴場です。今回住所は内緒です。けど行き ...

Thumbnail of post image 135

クチボソ釣り

見次公園 無料で釣りが出来ます。もちろん竿から餌から自分で用意しなければなりませんが。一日 ...

Thumbnail of post image 061

手長エビ釣り

2020年の荒川 手長エビ釣りが開幕しました。まだまだ育ってなく、食いも渋く釣りあげるのが ...