
【カモワッチテンチョ】モンベルのテントにもなるポンチョのカモワッチテンチョを買ってしましました。トイレを気にせずどこでも行けそうです。
トレッキングや散歩のお守り 今までお守りとして持っていたモンベルのライトツェルトが加水分解 ...

【紅葉 バラ】旧古河庭園で紅葉とバラを楽しんできました。タイミングが良かったのでバラが奇麗に咲いていました。
都内で紅葉と秋バラが同時に楽しめる場所があります。それは旧古川庭園です。日本庭園と洋式庭園 ...

【イス チェア】電車でキャンプや電車でバーベキューで持ち運びがラクで簡単で楽しく過ごせる。私が使っているおススメのイス・チェアの紹介です。
いつでもどこでもイス 私らは電車でキャンプに行きます。電車でバーベキューに行きます。持って ...

【公園で くつろぐ】テーブルとイスを公園に持って行って木陰でのんびりと過ごしてきました。
近所の公園にアウトドアで使うテーブルとイスを持って行って、のんびりとくつろいできました。 ...

【ピクニック ドリップコーヒー】天気の良い日にお外で豆を挽いて本格コーヒーです。河川敷や土手、木陰でのんびりくつろぎタイムがパワーアップします。
天気の良い日に木陰で豆を挽いて入れたドリップコーヒーを入れて飲むとくつろぎタイムがパワーア ...

【ファイヤースターター 着火】焚火の火をつけるときにチョッとかっこよくファイヤースターターで火を付ける方法です。
ファイヤースターター 火打ち石みたいな感じです。マグネシウムが原料に使われている棒を鉄の板 ...

【イス テーブル】イスとテーブルの高さが合うとより使いやすくくつろげる空間になります。届いたテーブルの紹介です。
電車で持ち運びできるテーブル テーブル購入してしまいました。Eletorotのアルミロール ...

【マルチロースター ミニロースター】お外で簡単バーベキューやお家でサザエのつぼ焼きなど何かと便利なユニフレームのロースターを買い換えました。
ユニフレームのマルチロースターとユニフレームのミニロースターを買い換えました。今まで5年も ...

【ミニ焚き火台 コンパクトウッドストーブ】とっても小さいコンパクトウッドストーブを使ってみました。ミニ焚き火台としても十分使えます。
アウトドア用品でストーブと言うと煮炊きに使う火器のことです。家で使う暖房のストーブとは違う ...

【お家で つぼ焼き】ユニフレームのマルチロースターでサザエのつぼ焼きを家のガスコンロでやりました。
バーベキューに行きたいけれど、仕事でそうも行きません。そんな時に近所のスーパーでお手ごろサ ...