
【梅 赤塚公園】2025年の赤塚梅まつりに行ってきました。私らが行った日は2025年3月1日土曜日です。満開ではなく8分手前って感じでしたが、楽しめました。
赤塚梅まつり 赤塚公園の梅園で屋台で食べ物や飲み物が買えたり、 出し物が見れたりします。 ...

【御岳山 紅葉】御岳山へ紅葉を見に行ってきました。コースはロックガーデンを回って日帰り入浴とお昼です。御嶽駅からはバスとケーブルカーを利用です。
御岳山 ロックガーデンが有名です。 滝があったり、岩があったり、素敵な景色が見られます。 ...

【新河岸川 ハゼ釣り】2024年2回目のハゼ釣りです。午前中だけの釣りでしたが、そこそこ大きい15,6cmオーバーのハゼが12匹釣れました。
ハゼ釣り 荒川ではなく隣を流れている新河岸川で私らはハゼ釣りをします。 柵があって竿タテ代 ...

【神代植物公園 ソテツの花】神代植物公園へバラを見にやってきました。バラは素晴らしたっかです。おまけに珍しい花を2つ見ることが出来ました。
神代植物公園 新宿駅から京王線でつつじヶ丘駅まで行って、 今度は京王バスに乗って神代植物公 ...

【廣徳寺 金剛の滝】武蔵五日市駅からまずは廣徳寺を目指します。廣徳寺でトイレをすまして、次は金剛の滝を目指します。お手軽電車で滝コースです。
廣徳寺 武蔵五日市駅から歩いて行けます。 駅前の通りを右に進み上町の交差点を左に曲がります ...

【ハゼ釣り 2024年】新河岸川でハゼ釣りです。2024年1回目のハゼ釣りです。結果はそこそこ釣れました。まだサイズはそれほど大きくはなかったです。
ハゼ釣り 私らは何時の頃からか夏が終わってから秋口にハゼ釣りをするようになりました。 夏か ...

【荒川 釣り】チェアリングと釣りです。チェアリングに釣りをプラスするとそれはもうチェアリングではなく釣りになることに気が付きました。
釣りです。 結論から言いますと。 釣れませんでした。 正確にはキビレタイが一匹釣れました。 ...

【飯能 チェアリング】入間川の河原でチェアリングをしてきました。今回もマリンシューズを履いて人の少ないところで川遊びをしました。
飯能でチェアリング 池袋駅から西武池袋線で、乗り換えなしで1本で行けます。 飯能駅の周りや ...

【秋川 チェアリング】武蔵五日市駅からバスに乗ってスーパーマーケットで買い物して、薪窯パン屋のコンパンで美味しいパンを買って、秋川の川辺でチェアリングです。
秋川でチェアリング JR武蔵五日市駅から直ぐの川が秋川です。 上流に行くと秋川渓谷あたりで ...

【チェアリング あきる野市】今回もチェアリングです。綺麗な小川の側でランチです。以前に野営の下見に来たところです。のんびり出来ました。
今回の場所 あきる野市です。 JR武蔵五日市駅からバスと歩きで行けます。 駐車場がないので ...