【バーベキューコンロ】そうだ、バーベキューに行こう!と思た時に電車移動で、サッサと簡単にバーベキューが出来るバーベキューコンロに行きつきました。
2017年12月29日
そうだ、バーベキューに行こう!と思た時に重くて大きいコンロより、軽くてコンパクトなバーベキューコンロを持って行くと電車移動で、サッサと簡単にバーベキューが出来ます。
私も色々なバーベキューコンロを買いました。
バーベキューをやってみたいと、バーベキューデビューをした時に買ったバーベキューコンロは キャプテンスタッグのヘリオンです。
電車でバーベキューのバーベキューコンロ
キャプテンスタッグのヘリオンです
初心者で電車移動でしたから、軽くて持ち運びができ、それでいて焼き面が広い物を選んでコレを買いました。
とっても、大活躍しました。
4~5人の仲間で海に川に持て行ってはバーベキューをしました。
組み立てもラクでとっても簡単です。
周りが足つきのコンロで立ってバーベキューをしている中、私らのグループは地面やシートに悠々と座って、お肉を焼いていました。
バーベキューデビューの初心者の私は、周りと違うことに少し戸惑いながら、それでもホットして仲間とバーベキューをして楽しむことが出来ました。
ハニーと出逢って2人でバーベキューをする時にも、このバーベキューコンロでロースタイル・バーベキューをしてました。
一度だけアルミテーブルの上で使ったことがあるのですが、アルミテーブルが熱で変形しました。
コールマン コンロ クールスパイダーステンレスグリル レッドです。
次に買ったのが
電車移動の私たちにはちょっと大きく、重たかったです。
足の高さが2段階に調節できるので、ロースタイル・バーベキューも出来。
炭を追加するときに引き出しの様に炭入れを引き出して追加出来るので便利でした。
最後につかったのは、巾着田で5家族でキャンプした時です。
ウチともう一つ家族がバーベキューンロがあったので、2台でとっても活躍してくれました。
が、重たく大きいので、その時に車で来ていたハニーの娘さんに上げてしまいました。

バケツコンロです。
その次に買ったのが
コレみたいなバケツコンロです。
ハニーと2人でバーベキューをする時には必ずコレを持って行きました。
なんたって火おこしがとってもラクで簡単です。
底に穴が開いているので、煙突効果で、着火剤も火おこし器も使わずに炭に火が付きます。

バケツコンロの欠点は、地面に熱が伝わりやすいことです。
一度だけ芝生の上で使った時に、芝生を焦がしてしましました。
石や砂等の上で使用することをおススメします。
このバケツコンロ以外のべーべキューコンロでは火おこし器が必要でした。
キャプテンスタッグ 大型火消し壺 火おこし器セット
この火おこし器と火消ツボのセットはバーベキューをする時は必ず持って行きます。
火おこしがとっても簡単に出来、大活躍してくれます。火消しつぼも付いているので、使用後の炭を消して持って帰れます。
折りたたみコンロ バーベキュー アウトドア コンパクト 1~2人用 2段調節です!
で、今現在!
絶賛大活躍中!バーベキューコンロは!
とっても、軽くて!素晴らしく、コンパクト!
焼き面はハニーと2でバーベキューをするには十分です。
電車移動でコンパクト&軽さは正義です!
バーベキューもでき、焚火も出来る!ロースタイル・コンロです!
テーブルの上でも使用できるので、ホントに便利です。
そうだ、バーベキューに行こう!と思た時に電車移動で、サッサと簡単にバーベキューが出来る!
バーベキュー初心者の方にもオススメ出来る素晴らしいコンロです!


↑着火材としても使用できる炭です。とっても便利で必ず持って行きます。
バーベキュー,便利なバーベキュー道具,便利な道具,バーベキューコンロ初心者,バーべーキューコンロ,電車移動
Posted by tetuo
関連記事

タウントレッキング。気が付けば、見次公園でみかんを食べながら紅葉を楽しみました。
見次公園紅葉17 今日は、タウントレッキングしてきました。お昼ご飯を食べにハニー ...

【お風呂あり 格安キャンプ場】大地沢青少年センターキャンプ場。格安でテントもレンタルでき、しかもお風呂まである初心者にうれしいキャンプ場です。
大地沢青少年センターキャンプ場に行ってきました。東京都町田市にある青少年センター ...

バーベキューの人数や気分によってコンロを使い分けて、楽しくバーベキューをしよう。
いろいろなバーべーキューコンロ ファイアスタンドが届きました。 さっそく部屋の中 ...

【イス】持ち運びに便利なウルトラライトのイスを持って、トレッキングの休憩やバーベキューなどの食事でも快適に過ごしましょう。初心者にオススメのアウトドアアイテムです。
重たいイスより軽いイスが電車移動に便利です。 ウルトラライトのイス アウトドア、 ...

【ハゼ釣り 初心者】わりと簡単に釣れるハゼ釣り食べても美味しいハゼ釣り。ハゼ釣りの仕掛けと釣れる時間。
ハゼ釣り 初夏から秋口まで釣れて楽しい食べて美味しいはぜ釣りが出来ます。海水が混 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません