【シルキー風呂 露天風呂】銭湯なのに露天風呂がありキレイなシルキー風呂もあり炭酸泉まである銭湯、やなぎ湯さんに行って来ました。
まるでミニスーパー銭湯です。露天風呂ありでその露天風呂が高濃度炭酸泉になってます。そしてシルキー風呂もあります。このシルキー風呂がキレイです。絶えずお湯が出てるので、垢や汚れが気になりません。フロント前の休憩スペースも広く快適に過ごせます。
素敵な銭湯、やなぎ湯。
アクセス
私らは散策がてら自転車でエッチらホッチら行きましたが、電車で行っても駅から徒歩10分かからないで行けます。
JR京浜東北線東十条で降りて南口改札を出て、左方向に歩いていくと黒松(どら焼き)で有名な草月さんが左手に出てきます。並んでいる人数が少なかったら一緒に並んで黒松を買って見るといいですよ。とっても美味しいどら焼きです。私らが行ったときも並んで黒松を購入し、銭湯につくまでに食べてしまいました。
その草月さんの十字路を左に曲がり、今度は右手にコンビニがありますのでその角を右に曲がります。コンビニの手前に地蔵湯さんがあります。
コンビニを右に曲がったら真っ直ぐ歩いていくと左手にやなぎ湯さんが出てきます。自転車がいっぱい置いてあるので直ぐに分かります。
入口とフロントは2階です。階段でもエレベーターでも行けます。私らは階段で2階に上がりました。
お風呂の種類
サウナです。
入口の券売機で入浴券を買います。
私らはサウナも利用するので、サウナ付きの入浴券を購入しました。
大人+サウナで830円でした。タオルとバスタオルも付いています。
サウナ利用だとタオルとバスタオルが入ったビニールの袋とサウナに入れる目印の札を渡されます。
バスタオルの入ったビニール製の袋にバスタオルと脱衣所にある自販機で買った水を入れてサウナの外壁に吊るすフックがあるのでソコにぶら下げます。
サウナに入って汗をかいたら脱衣所まで行かずにサウナの外壁にぶら下げた自分の袋から脱衣所の自販機でかって入れたペットボトルの水を飲むってことが出来ます。
シルキー風呂です。
広くて綺麗でした。シルキー風呂は微細な空気の泡で、浴槽のお湯が白く濁って見えます。この微細な空気の泡の力でお肌がツルツルになります。その反面施設によっては、垢や汚れが浮いているところがあります。
しかし、やなぎ湯さんのシルキー風呂は絶えずお湯が流れているので、垢や汚れが目立ちません。ホントに綺麗なシルキー風呂にゆったりのんびり入っていられます。
露天風呂です。
銭湯にしては珍しく露天風呂があります。大抵の露天風呂がある銭湯は露天”風”風呂ですが、やなぎ湯さんはしっかり外気にあたれる露天風呂です。
私らが行ったときには高濃度炭酸泉ではなく、じゃばら湯でしたが、普段は高濃度炭酸泉が露天風呂で入れるそうです。
次回はぜひとも露天風呂で高濃度炭酸泉に入ってみたいもんです。
水風呂です。
サウナの隣に水風呂があります。
ココの水風呂、泡ブクブクです。強制的に水流があるので、サウナから出た火照ったかただを素早く冷ましてくれます。ただの水風呂だと体の周りに暖かい水の膜ができ、手でソノ膜を払って体を冷ましますが、やなぎ湯さんの水風呂は水流があるので膜ができなく、素早く体温を下げる事ができ、大変に気持ちの良い水風呂です。
ジェット風呂、電気風呂、座風呂、寝風呂です。
電気風呂があると必ず入るようにしています。腰が悪いとかヒザやヒジが悪いとかではありませんが、電気の刺激が気持ちいいので、電気風呂があると入ります。最近の銭湯では電気風呂が減ってきたように感じ寂しいです。
他にもジェット風呂や座って入れる座風呂、横になって入れる寝風呂が1つづつあります。
フロント前の休憩スペースがすばらしい
フロント前の休憩スペースが広く取られていて、ゆっくりとくつろげます。
相方が出てくるまで漫画を読んで待ってました。
大きなテレビを見ながらくつろぐのもありです。
ビールのお供のおつまみもそこそこ揃っています。
風呂上りに漫画を読みながらビールとポテチでゆっくりとさせて頂きました。