【バーベキュー たこ焼き】寒い季節のバーベキューにたこ焼きは楽しくて暖まりました。普通のたこ焼きだけでなくフルーツたこ焼きも美味しかったです。
寒くなるとたこ焼きが食べたくなります。駅前や商店街で、たこ焼き屋さんを見つけると足を止めて悩んだ末に購入していることがあると思います。寒い時にたこ焼きはいい感じです。正に寒い季節のバーベキューに相性ピッタリでした。

秋、冬のバーベキュー
まずはお肉

バーベキューと言えばお肉です。ハイ、固定観念です。バーベキューコンロで炭を熾してお肉を焼く。夏でも冬でも関係なくお外で焼くお肉、お外で食べるお肉は何で美味しいんでしょうか。
余談ですけど↑のコールマンのバーベーキューグリルが便利なんです。いつぞやにハニーの娘さんに上げたものなんですけど改めて紹介です。

まるで引き出しを開けるようにして炭を追加できるのです。火が強すぎると思ったら片方に寄せることも出来ます。しかもお肉を焼きながらちょこっと火力調整が可能です。結構便利です。コールマンのバーベキューコンロ クールスパイダーステンレスグリル でした。
お肉と同時に汁物も準備します。ま、お肉は焼くだけなので早めになくなってしまいます。しかも寒いのでお肉だけでは体は温まりません。
そしてトン汁
寒い季節のバーベキューではお肉を焼くだけでは寒いです。食べ物で体の中からも温めましょう。ウチらの秋冬のバーベキューでは当然バーベキューコンロでお肉も焼きますが、トン汁なんかの汁物も作ります。

寒い季節のバーベキューは当然寒いです。トン汁が温まります。大人8人プラス子どもらのそこそこの人数に家庭用の鍋で対応しなければならないので、工夫が必要です。
一陣二陣と分けていては待ってる間も寒いしお代わりのタイミングも難しくなります。で、先茹で牛丼屋スタイルです。ドバッと一気に全部茹でてしまいます。茹で上がったモノは別皿に非難です。汁だけはグツグツにしとけば食べる時に茹で上がった具を汁につけて熱々の汁と一緒に盛り付けてサッと出せます。
秋冬のバーベキューはアツアツの汁物です。もちろん炭火で焼いたお肉も美味しいですよ。美味しいですけど熱々の汁物、最高です!体が温まります。しかも体が温まるってだけでいつもより美味しく感じるんですからスゴイもんです。あ、もちろん味も美味しいんですよ。味プラス温度のコラボレーションで美味しさアップって感じなんですかね。とにかく美味しいんですよ!
いよいよたこ焼き

たこ焼きです。炭火で焼いたお肉を食べて、アツアツのトン汁で体を温め一息ついたところでたこ焼きで幸せを感じる。なかなか良いコースです。
お肉、トン汁を食べ終えるとお腹も満たされ子らは河原で遊び始めます。石を投げ始めたり、棒を振り回してみたり、石を投げ始めたり、棒を振り・・・
ま、楽しく遊んでいる様子です。
小腹が空いてきた頃に体が寒くなってきた頃におやつのたこ焼きです。
今度はフルーツたこ焼きです。タコの変わりにフルーツが入っているのですけれど、たこ焼きです。ま、形がどう見てもたこ焼きなのでタコが入って無くてもたこ焼きになってしまいます。

タコの変わりにリンゴやバナナを入れてたこ焼きにします。(たこ焼きって言葉に違和感しかないですけど)

タコ入りたこ焼き(スンげー説明になってますけど)と同じ様にたこ焼きにします。

コレ、とっても美味しかったです。フルーツの甘みと歯ごたえがなんとも言えず良い感じで、アリです!私は始めて食べましたがヤッテる人はやってるみたいです。フルーツたこ焼きを作る為にたこ焼き器を買ってしまいそうです。
Posted by tetuo
関連記事

【初心者 バーベキュー】初心者に色々優しい都内にある赤塚公園のバーベキュー場。炭捨て場、水場、ゴミ捨て場もある駅から歩いて10分のバーベキュー場です。
赤塚公園バーベキュー場 初心者の方にオススメのバーベキュー場の紹介です。 板橋区 ...

【バーベキュー 電車】府中郷土の森公園バーベキュー場に焚き火・バーベキューに行ってきました。多摩川河川敷のなかなか良いバーベキュースポットでした。
私らは相変わらず電車でバーベキューです。バーベキュー、今回は焚き火バーベキューの ...

初心者必見。バーベキューでもキャンプでも使える、ゴミ袋活用法。
バーベキューでもキャンプでも必ず持って行く物。 ゴミ袋です。 45L以上の大き目 ...

【丸太で焚火?】スエディッシュトーチやスエーデントーチと呼ばれているキャンプやべーべキューで大ウケするネタです!
丸太? この丸太に十字の切込みが入ったモノ バーベキューやキャンプの焚火に大ウケ ...

【彩湖道満グリーンパーク 焚き火】久しぶりに彩湖道満グリーンパークで焚き火です。ニューアイテムの缶ストーブを使ってみました。
彩湖道満グリーンパーク 彩湖・道満グリーンパークは電車でバーベキューに嬉しい炭捨 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません