初心者必見。バーベキューでもキャンプでも使える、ゴミ袋活用法。
2017年11月8日
バーベキューでもキャンプでも必ず持って行く物。
ゴミ袋です。
45L以上の大き目のゴミ袋を持て行くと、
色々と助かります。
ゴミ袋をゴミを捨てるだけに使う。
なんて平和な快適なキャンプ&バーベキューなんでしょう。
ゴミ袋にゴミ以外を入れるバーベキュー&キャンプ。
ゴミ袋に感謝です。
ゴミ袋をごみ入れで使う枚数より多めに持って行くと、
こんな時に助かります。
ゴミ袋です。
1.濡れた物を入れる。
急な雨に降られた時に、
タープの下に入って、雨をしのげて良かったと思うことがあると思います。
ない方はこれから先にあると思います。
タープでもテントでも雨から守ってくれる素晴らしい道具です。
そのテントやタープを帰るまでに乾かせればいいのですが、
乾かない時には、
とりあえず畳んで、ゴミ袋に入れて持ち帰りましょう。
持ってて良かったゴミ袋です。
2.結露から荷物を守る。
テントの中は外気温が低いとテントの内側で結露を起こします。
テントの内側の壁に、荷物を寄せておくと、
結露で荷物が濡れるなんてことが良くあります。
ゴミ袋に入れてしまいましょう。
シュラフがテント内壁に触れていると、
シュラフが結露で濡れてしまします。
シュラフカバーを持ってけば良いですが、
ない時は、ゴミ袋をシュラフカバーの代わりにします。
足元はゴミ袋にすっぽりと入れてしまい、
足りない部分は、ゴミ袋は広げて広くして、シュラフにかけます。
保温も出来て、一石二鳥です。
持ってて良かったゴミ袋です。
3.水を入れる。
これ、結構使えます。
キャンプやバーベキューで水を使う場面は結構あります。
料理や洗い物手洗い等々。
水入れのポリ容器を持って行くと良いです。
水場から離れていればいるほど、水入れポリ容器は便利です。
ポリ容器が無い場合は、
ゴミ袋を二重にして、水を入れて持ち運びます。
結構はいります。
入れ過ぎると重たくて、持ち運べなくなるので程々に入れて、使います。
紙コップなどの容器でゴミ袋から水をすくって使います。
水があると無いとじゃ全然違いますので、オススメです。
4.色々と便利です。
上記以外にもキャンプやバーベキューで色々お世話になりました。
丸めて新聞でくるんで、着火剤替わりにしてみたり。
細く長く畳んで、ローブ代わりにして、木にぶら下げ荷物を引っかけたり。
地べたにしいて、荷物を置いたり、座ったり。
持ってて良かったゴミ袋です。
便利なキャンプ道具,便利なバーベキュー道具,便利な道具,アウトドア
Posted by tetuo
関連記事

【ハゼ釣り カキしゃぶ】寒い時期のハゼ釣りはカキしゃぶしゃぶで温まりながらゆっくりアタリを待ちましょう。
カキしゃぶしゃぶ 秋から冬の落ちハゼ釣りはじっと待つ釣りになります。そんな落ちハ ...

【釣り 初心者】初めての釣りにハゼ釣りをススメる3つ目の理由。
初めての釣りにハゼ釣りをススメル3つ目の理由です。 1つ目はハゼ釣りの道具は安価 ...

トレッキング、アウトドア未経験者にオススメな山歩き。お守りのツエルトをもって自然を楽しもう。
低山登山やトレッキングにお守りとして必ず持って行く物があります。そのお守りとはモ ...

【丸太で焚火?】スエディッシュトーチやスエーデントーチと呼ばれているキャンプやべーべキューで大ウケするネタです!
丸太? この丸太に十字の切込みが入ったモノ バーベキューやキャンプの焚火に大ウケ ...

【快適 テント】ノースイーグルのテント シンプルジュラルミンドーム300は良く考えられた快適に過ごせるドーム型テントです。
ゴールデンウイークにキャンプに行ってきました。使用したテントはノースイーグルのシ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません