バーベキューの人数や気分によってコンロを使い分けて、楽しくバーベキューをしよう。
2017年10月24日
いろいろなバーべーキューコンロ
ファイアスタンドが届きました。
さっそく部屋の中で組み立ててセットしてみました。
想像より、メッシュの面積が広く
そして、重たかったです。
リュックに入れて背負って持ち運ぶには問題なさそうでした。
組み立ては簡単でした。
キャンプで使うのが楽しみで、しょうがありません。
火遊び道具はワクワクします。
1.バーベキューコンロ
バーベキューをハニーと二人で良くします。
始めの頃はバーベキューコンロを持ち運んでいました。
結構重たい思いをしてバーベキュー場に持って行きました。
そのうち、ネットでバケツコンロというものを見つけ購入しました。
2.炭熾しが簡単なバケツコンロ
バケツコンロはバケツの側面に適当に穴が開いていて
炭を熾すのがとても簡単です。
焼き網も丸く焼き面もそこそこあり、二人でバーベキューをするには十分です。
バーベキューコンロを使うときは、
火おこし器を使って炭を熾していましたが、
バケツコンロは火おこし器を使わないでも
新聞紙2枚のみで、炭が熾きるのでとてもラクで簡単です。
大きさもバケツなので軽く持ち運びもラクです。
今では、ハニーと二人でバーベキューをする時には
バケツコンロを持って行きます。
3.ミニバーベキューにはネイチャーストーブ
いつだか、ユニフレームのネイチャーストーブを購入しました。
ユニフレームのネイチャーストーブは小さく、軽く持ち運びにとても便利です。
是非検索してみてください。
小ささに驚くと思います。
バーベキューしたいけど、バケツコンロを持って行くほどではない
軽く焼いてマッタリがメインって感じの時に持って行きます。
底がメッシュになっているので、炭を熾すのがとても簡単です。
焼き網は同じユニフレームのミニロースターを使用します。
焼き面は狭いですが、二人でのんびりミニバーベキューをする時には大活躍してくれます。
ネイチャーストーブの良いところは、バーべーキューの後に
焚火をして楽しめるところです。
燃やす木々はその辺に落ちている木を適当に拾って
炭が残っているネイチャーストーブの中に入れるだけです。
炎が良い感じに出て、これまた、ミニ焚火です。
4.気分やバーベキューの目的別にコンロを使う
同じバーベキューでも、
気分や目的によって、道具を使い分けると、
より楽しく、簡単に目的別にバーベキューが出来ます。
仲間とワイワイバーベキューにはバーベキューコンロ
気楽に簡単バーべーキューにはバケツコンロ
まったりミニバーベキューにはネイチャーストーブ
バーベキューコンロ一台あればバーベキューは出来ます。
より目的にあったコンロを手に入れると、幅が広がり、
さらに楽しくバーベキューができますよ。
バーベキュー,便利なバーベキュー道具バーベキュー,ファイアスタンド,バーべーキューコンロ,ネイチャーストーブ
Posted by tetuo
関連記事

使用後の炭を捨てる場所があるか。バーベキュー初心者の方は調べてから行くと火消ツボが必要かがわかります。
炭の捨て場所があるか? バーベキュー初心者の方がバーベキュー場を選ぶ時に、チェッ ...

【タープ】人数に合わせてヘキサタープを使い分けよう。サイドポールのアレンジで快適さアップ。
バーベキューやキャンプに、タープは付きものです。日陰を作るのが主な役目ですが、急 ...

【炭 簡単】火起こし器を使うと火の付け方が簡単になります。バーベキューの炭に簡単に火をつけることが出来る火起こし器の使い方。
バーベキューで一番苦労するのが炭に火を付けることだと思います。炭に火をスマートに ...

【東海ふ頭公園バーベキュー場 焚火バーベキュー】バス停から徒歩2分のバーベキュー場で焚火バーベキューを楽しんできました。殻付きカキやイカを焼いて美味しく頂きました。
東海ふ頭公園バーベキュー場 予約不要、利用料無料でバーベキューが出来ます。JR大 ...

【バケツコンロ ファイアメイト】久々のバケツコンロの登場です。固形燃料のファイアーメイトとの相性はバツグンです。
ファイアメイト 固形燃料です。しかも600gもあり大型の固形燃料です。 メーカー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません