【焚き火台 ホイル焼き】メッシュの焚き火台で自作の五徳を使用してイカのホイル焼きをしました。焚き火でホイル焼きって素敵です。

2018年10月10日

焚き火だけでも暖まるし、素敵です。
始めてメッシュの焚き火台を買った時は、しばらく焚き火だけをしていました。
焚き火で暖をとり、焚き火の横でイワタニのジュニアバーナーで料理を作ったりお湯を沸かしてコーヒーを飲んだりしていました。

メッシュの焚き火台の五徳がない。

1.焚き火をするだけ

焚火

焚き火ってホントに楽しくて、くつろげて、リフレッシュに最高です。
涼しい~寒い時期には焚き火をやりたくてバーベキュー場に行ったり焚き火をやる為だけにキャンプに行ったりします。
で、
焚き火で暖をとりながら、横でイワタニのジュニアバーナーで料理をしていたんですけど、目の前にある炎、焚き火で料理が出来ないのかと考えるようになってきました。
コンパクトさを優先してメッシュの焚き火台を使用してます。
が、五徳が無いです。

2.コンパクトコンロを載せてみる。

焚き火 五徳

コンパクトになる折りたたみコンロを乗っけてみたりしました。
コレはこれで便利ですけど、メッシュの焚き火台のメッシュ部分に置くので安定しません。
残念なのが、焚き火の3面を囲ってしますので、焚き火感が無くなってしまいます。
焚き火ではなくミニかまどって感じになってしますのです。

3.セカンドグリルを載せてみる。

で、
次にメッシュの焚き火台に、五徳代わりに載せたのが、

うどんとパン

セカンドグリルです。
セカンドグリルの足は完全に宙に浮いてます。メッシュ部分につっかえてるだけなので、すこぶる不安定です。
慎重に鍋をやったり、慎重にホイル焼きをやったりして楽しみましたよ。
焚き火の炎をどこからでも見えるので、焚き火で料理って感じです。
けど不安定です。

4.セカンドグリルの足を伸ばしてみる。

で、

メッシュの焚き火台 自作五徳

セカンドグリルの足を伸ばしてみました。
ホームセンターで適当な棒を見繕い、ホースを蛇口にとめるホースバンド(キカイバンド)で留めました。
始めはホースバンドは1箇所に1つでしたが、より安全をとって今では1ヶ所に2つ付けてます。
コレ良いですよ!安定してます。

5.メッシュの焚き火台と自作五徳で焚き火を楽しむ。

メッシュの焚き火台と独立しているので、退かすのも好きに出来ます。

サザエを焼いたり、

イカのホイル焼き

イカのホイル焼きをしたり、このイカのホイル焼き!旨いです!
網焼きだと、イカの身だけしか焼けませんが、ホイル焼きだと、イカのワタと絡めて焼けるので、最高です!
メッシュの焚き火台で使える五徳を自作したかいがあります!
こんなことも出来ます!

鍋焼きうどん

五徳が安定しているので、安心して鍋焼きうどんが出来ます。
涼しい~寒い季節にオススメの焚き火料理です。
秋~冬~春先まで焚き火が楽しく美味しく出来そうです!

(↑写真のメッシュの焚き火台です。コンパクトに収納出来るので電車移動に最適です。)

(↑セカンドグリルです。コレの足を伸ばしてメッシュの焚き火台の五徳にします。)

(↑キカイバンドです。コレ緩めると外れるので、セカンドグリルの足の伸ばすのに簡単です。)