【シングルバーナー 焼肉プレート】SOTOのシングルバーナーST-301でイワタニの焼肉プレートCB-P-Y2を使う方法です。
2019年2月2日
外でイワタニの焼肉プレートで焼肉がしたくてSOTOの分離型シングルバーナーを買ってしまいました。ちょっとの工夫で焼肉プレートが使えるので今後外焼肉が増えそうです。
お外で手軽に焼肉出来るように
SOTO シングルバーナーST-301

買ってしまいました!
SOTOシングルバーナーST-301 限定モデルのモノトーンモデルの方が安かったのでSOTOシングルバーナーST-301MTを購入しました!

良い感じで黒です。
思ったよりコンパクトに納まります。
これなら電車でキャンプ、電車でバーベキュー、電車でトレッキングにもっ持って行けそうです。
さらにコンパクトに、さらに使いやすくするためにネットには色々先人たちのアイデアがありますが、私はあえていじらずにノーマルのまま使用していこうと思います。

写真だと五徳の部分も黒に見えますが、実際の五徳の色はシルバーです。
このSOTOシングルバーナーST-301の一番の特徴はボンベを五徳と離せて使えることです。また、本体の重心が低く五徳も広いのでそこそこ大きい鍋が使えます。
イワタニ焼肉プレートCB-P-Y2
実はSOTOシングルバーナーST-301を買った理由の一つに、イワタニの焼肉プレートを外で使いたかったってのがあります。
で、買ってしまいました。
イワタニ焼肉プレートCB-P-Y2です。


良い感じです。
直径27.5cm、高さ4.4cmです。
焼き面は中心のスリットのない部分です。スリット部分はお肉の脂が落ちるところです。表面はフッソコーティングされているので洗うのはすこぶる簡単でキレイになります。

焼き面の裏側はコーティングされていないので、汚れは落ちにくいです。
五徳受けは十字の4箇所にあります。これSOTOシングルバーナーST-301の五徳は3本なので、使用する時は工夫が必要です。

イワタニ焼肉プレートCB-P-Y2の受け皿です。
この受け皿に水を200cc入れて使用します。だから平らな面で水平な場所でないと効果が発揮できません。使う時は平らな面で使用しましょう。
焼き面でお肉を焼いて、お肉の脂がスリットから落ちて受け皿の水に落ちるようになってます。
脂が炎で焼けると煙が出ますが、脂が水に落ちるので煙が出ません。
焼き面で焼けた脂からは煙が出ますが、少しです。良く出来てます。
シングルバーナーに焼肉プレートを乗せる
実際に使用してみました。
SOTOシングルバーナーST-301にイワタニ焼肉プレートCB-P-Y2を直接のせてみます。

落ちます。
微妙なバランスで乗ることがあっても直ぐに落ちます。
お肉を焼くどころではありません。
網の登場です。

何のことはありません。
五徳の上に網を乗せるだけです。コレだけでイワタニ焼肉プレートが乗ります。


カセットコンロを持っていけば良い事なんですけど、電車で移動するので荷物を少しでも減らしたいんです。
けど、イワタニ焼肉プレートで外で焼肉もしたいのです。
シングルバーナーも汚れない、片付けも簡単、何より手間無し簡単に外で焼肉が出来る。
荷物かちょこっと増えますが、その辺はトレードオフということで。

カセットボンベが離れているので安心です。

良い感じに焼肉が外で出来ます。
二人で丁度良い感じです。
バーベキューコンロで炭を使ったバーベキューもいいですけど、手軽にアウトドアで焼肉をして雰囲気を楽しみたい方にはオススメですよ。
家で焼肉すると煙と臭いが気になると思って家で焼肉しない方には特に手軽でオススメです。好きなだけお肉を焼いて好きなだけ食べましょう。臭いも煙も気にしないで好きなだけ焼肉が楽しめます。
Posted by tetuo
関連記事

【タープ】人数に合わせてヘキサタープを使い分けよう。サイドポールのアレンジで快適さアップ。
バーベキューやキャンプに、タープは付きものです。日陰を作るのが主な役目ですが、急 ...

【お外で 焼肉】ラクに楽しく簡単にお外で焼肉をする方法。ジュニアバーナーとミニロースターがあれば焼肉を楽しめます。
突然に焼肉が食べたくなること、ありますよね。私はあります。あるんです。休日の昼間 ...

【炭 簡単】火起こし器を使うと火の付け方が簡単になります。バーベキューの炭に簡単に火をつけることが出来る火起こし器の使い方。
バーベキューで一番苦労するのが炭に火を付けることだと思います。炭に火をスマートに ...

【ランタンフック、ハンガー】自作しました!S字フックを曲げてお手軽ランタンフックです!
バーベキューやキャンプで大活躍なタープですが、タープのポールにランタンフックを付 ...

【丸太で焚火?】スエディッシュトーチやスエーデントーチと呼ばれているキャンプやべーべキューで大ウケするネタです!
丸太? この丸太に十字の切込みが入ったモノ バーベキューやキャンプの焚火に大ウケ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません