【SOTO(ソト) シングルバーナー/ST-301 チェアリング】入間川でチェリングです。イスの他にもSOTOのシングルバーナーST-301を持って行ってお肉を焼きます。
入間川
お気に入りの場所です。
飯能駅からバスと徒歩で行きます。
久しぶりに河原でのんびりしますか。と、行ってきました。

なかなか良い感じの場所です。
水遊びにはまだ早いので川に入っている子供たちも少ないです。が居ます。
水切りなんぞしながら過ごします。
夏場はマリンシューズを履いて川の中をざぶざぶ歩きます。
気持ち良いですよ。

時の場所でセッティングです。
チェアリングよりもピクニックです。
ちなみにピクニックは食事がメインです。
自然の中で食事を楽しむのがピクニックです。らしいです。

この景色を楽しみながら食事を頂きます。
良い感じです。
のんびり過ごします。

良いお肉を見つけてしまったので買ってきました。
SOTOのシングルバーナーST-301とユニフレームのミニロースターで美味しく焼いていきます。
SOTOのST-301は火力も良いですが、ボンベとの距離があるので安心してお肉が焼けます。

ユニフレームのミニロースターは下のメッシュ部で炎を熱に変えるので、まるで炭で焼いたように美味しく焼けます。

残り半分も焼いていきます。

良い感じに焼けてます。
SOTOのST-301とユニフレームのミニロースターの組み合わせは良い感じです。
どちらも長年使ってボロですが、良い感じに現役です。

良い景色を楽しみながら、良いお肉を頂く。
良い感じです。

この景色です。
のんびり過ごします。

河原で食べるパックのお寿司。
コレ、結構いい感じなんです。

バーベキューも良いですけど、パックのお寿司も良い感じです。
のんびり食べるには向いてます。

食後は川に石を投げたり、石を投げたり。石を投げたりして過ごします。

上流の方ではサウナテントを楽しんでるグループが居て良い感じです。

電車とバスで移動して、入間川でピクニック。
のんびり楽ちんに楽しみます。
Posted by tetuo
関連記事

【入間川 プチバーベキュー】電車とバスで飯能市の入間川でプチバーベキューに行ってきました。駐車場の心配がないのが電車でバーベキューの強みです。
飯能市の入間川でプチバーベキューをしてきました。駐車場がなかったりあっても早くか ...

【チェアリング あきる野市】今回もチェアリングです。綺麗な小川の側でランチです。以前に野営の下見に来たところです。のんびり出来ました。
今回の場所 あきる野市です。 JR武蔵五日市駅からバスと歩きで行けます。 駐車場 ...

【木陰 ランチ】河川敷に椅子とテーブルを持って行ってのんびりランチです。パンと具材を持って行ってその場でサンドイッチを作って食べます。フランスパンが良い感じです。
河川敷の木陰 場所は荒川の土手の新河岸川寄りです。 新荒川大橋の北区側です。 北 ...

【チェアリング ピクニック】浮間舟渡公園でチェアリングピクニックです。折り畳みのイスとテーブルを持って公園でランチです。
浮間舟渡公園 JR浮間舟渡駅の目の前にある公園です。 JR赤羽駅から埼京線で2つ ...

【秋川 チェアリング】武蔵五日市駅からバスに乗ってスーパーマーケットで買い物して、薪窯パン屋のコンパンで美味しいパンを買って、秋川の川辺でチェアリングです。
秋川でチェアリング JR武蔵五日市駅から直ぐの川が秋川です。 上流に行くと秋川渓 ...