Thumbnail of post image 042

便利な道具

電車で持ち運びできるテーブル テーブル購入してしまいました。Eletorotのアルミロール ...

Thumbnail of post image 033

2019年4月24日便利な道具

ユニフレームのマルチロースターとユニフレームのミニロースターを買い換えました。今まで5年も ...

Thumbnail of post image 067

便利な道具

アウトドア用品でストーブと言うと煮炊きに使う火器のことです。家で使う暖房のストーブとは違う ...

Thumbnail of post image 085

2019年3月16日便利な道具

バーベキューに行きたいけれど、仕事でそうも行きません。そんな時に近所のスーパーでお手ごろサ ...

Thumbnail of post image 056

2018年11月24日便利な道具

冬の落ちハゼ釣り。釣れるとサイズが大きく食べて美味しいので嬉しい魚です。けどなかなか釣れま ...

Thumbnail of post image 022

2018年10月16日便利な道具

ハゼ釣りです。 8月から11月の中旬ぐらいまで楽しむことが出来ます。釣りの初心者の方にもオ ...

Thumbnail of post image 161

2018年10月10日便利な道具

焚き火だけでも暖まるし、素敵です。始めてメッシュの焚き火台を買った時は、しばらく焚き火だけ ...

Thumbnail of post image 181

2018年8月29日清水坂公園(親水公園)

ウルトラライトのイスとテーブルを持って、 北区十条にある親水公園の清水坂公園に涼みに行って ...

Thumbnail of post image 165

2018年7月4日便利なキャンプ道具

先日自作した メッシュの焚き火台の五徳 を実際にキャンプで使ってみました。 ホースバンド( ...

Thumbnail of post image 089

2018年6月14日バーベキュー

5月から7月は手長エビの季節ですよ! 手長エビ テトラポットやごろた石の間に、エビ針に赤虫 ...