【カセットガス キャンプ】カセットガスジュニアは5℃でも使えるスゴイんです。キャンプ初心者の方は、知っておくと良いですよ。
2017年11月7日
行く予定のキャンプ地の気温が気になる今日この頃です。
特に最低気温が気になってしょうがないのです。
なぜかって?
持って行くガス缶が変わるからです。
イワタニジュニアバーナーがとてもラクで簡単なので、キャンプには必ず持って行きます。
夕食時には、ご飯を炊いたり、スープを作ったり。
夕食後はつまみのイカをあぶったり、缶詰を温めたり。
翌朝の朝食のパンを焼いたり、コーヒーのお湯を沸かしたり。
イワタニジュニアバーナー様さまです。
イワタニカセットガスの種類
イワタニのカセットボンベは3種類あります。
普通のガスボンベ、小さいガスボンベ、アウトドア用のボンベです。
それぞれ、イワタニカセットガス、イワタニカセットガスジュニア、イワタニカセットガスパワーゴールドです。
何が違うかと言いますと、中のガスの成分比がちがうのです。
簡単に言いますと気温が低くても使えるかどうかです。
カセットガスパワーゴールド。名前から強そうです。パワーゴールドです。
低温でも使えます。目安は5℃です。
1.低温でも使えるカセットガスジュニア
で、カセットガスとカセットガスジュニアの違いはと言いますと。
大きさだけではありません。

知らない人が結構いると思いますが、カセットガスは気温が10℃になると気化しにくくなり、5℃では使えなくなります。
小さい方のカセットガスジュニアの方ですが、気温が5℃を下回ると気化しにくくなり、0℃になると使えなくなります。
小さい方のカセットガスジュニアの方が低温でも使えるのです。(イワタニのホームページにさらっと書いてありますので、知らない人が多いです。)
2.カセットガスジュニアシリーズ
言われてみれば、カセットガスジュニアバーナーやカセットガスジュニアランタンはカセットガスジュニアでの使用時間がかかれています。

屋外での使用を想定した製品ですので、ある程度の低温で使用出来るようになっています。
キャンプ初心者で電車で移動するキャンパーにはカセットガスジュニアバーナー愛用者が結構います。
カセットガスジュニアランタン愛用者が結構います。
小さく、持ち運びに便利で、扱いが簡単だからだと思います。
脱初心者キャンプで雪山や氷点下になるようなキャンプには、それ専用のガス缶をもって行きましょう。
3.カセットガスでも色々便利
カセットガスでも色々便利に使えます。
シングルバーナーやランタンがカセットガスで使用できるものが色々出てます。
電車でキャンプだと、持っていける荷物に限りがありますので、コンパクトで軽量で最低限使える道具でないと困りますが、カセットガス専用品はこれらをクリアしています。

関連記事

キャンプ道具を家で使う。ユニフレームのマルチロースターで自宅で海鮮焼きバーベキューです。
ロースターで餅焼き 電車でキャンプで持って行くキャンプ道具は家でも使えます。その ...

直火禁止の場所でも焚火が出来るファイアスタンドを買ってしまいました。
買ってしまいました!ファイアスタンド!メッシュのやつです! キャンプで使う道具を ...

【巾着田 キャンプ】初めてのキャンプ。巾着田でのキャンプで用意するもの等。
キャンプをしてみたいけどイメージが出来ない。テントの張り方立てる場所ってどこがい ...

最低気温1℃の冬キャンプで寝る時の防寒対策。シュラフに毛布に服装です。
シュラフ(寝袋) 冬キャンプでの寝る時の防寒対策 最低気温1℃の奥多摩湖 湖畔に ...

【ロハスガルテンキャンプ場 予約】手ぶらでキャンプ。テント一式、キャンプ道具一式、食材もろもろ付いてしかも温泉まで付いて一人5500円(税込み)!そんなキャンプ場に予約を入れてみました。
どこかに良いキャンプ場がないかなーと探していると、手ぶらでキャンプで温泉まで付い ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません