【最低気温2度 遠赤ヒーターアタッチメント】冬キャンプに行ってきました。遠赤ヒーターアタッチメントとSOTOの分離式バーナーが大活躍です。

下見したキャンプ場

先日下見に行ってきた埼玉県にある無料のキャンプ場に行ってきました。

最低気温は2度でしたが、風もなく焚火キャンプを楽しめました。

翌朝は霜が降りてたので結構寒かったのかな?

売店がないので焚火用のマキを自宅から持ってきたのでキャリーカート2台で、駅からはタクシーを利用しました。タクシーを利用すると電車でキャンプで行ける範囲が広がりますのでお勧めです。

ま、荷物をタクシーに積むときにキャリーカートからばらしてタクシーに積んで、タクシーから降ろしたらまたキャリーカートに積みなおししないといけないのが面倒ですけどね。

設営

久々のワンポールテントの出番です。ノースイーグルのワンポールテントです。

テントの頭からロープだけを張ります。

タープを持ってきたのですが、設営時にそこそこ風があったのでやめにしました。が、その後風はやみました。

ロープだけ張るとランタンをぶら下げて明かりが上からくるので明るいし、翌朝寝袋を干すのにとっても便利です。焚火の炎を気にしなくていいのもいい感じです。ポールとロープを余分に持っていくといいですよ。初心者さんにもおススメします。

焚火シート

今回ニューアイテムの焚火シートを持って行きました。

メッシュの焚火台の下に敷いてあるシートです。

下見に来た時に、地面が芝生で落ち葉もあったので、急遽焚火シートを購入しました。

焚火で火の粉が飛んだり、マキが落ちたりしたときに慌てなくていいようにです。

今回みたいな一面に落ち葉があると焚火をするときに気を使います。私らはたいてい河原でのキャンプが多いので今ま地面は石かもしくは土で焚火シートを使ったことがありません。

焚火シート、なかなか便利で安心です。

自作メッシュの焚火台用五徳

自作五徳も今回大活躍でした。今回マキをネット通販で購入して持ってました。そのマキが大きくて火持ちがよく優れものだったのです。で、自作五徳だとその大きなマキを跨いで使うことができるので、安心安全にクッカーが使えました。

焚火で熱燗、ミニロースターで焼肉

駅前のスーパーで見慣れないこいつを購入しました。大関から出てます。あのワンカップと同じメーカーです。

焚火の隅で自作五徳でクッカーに水を入れてその中で温めます。

足元でSOTOの分離式バーナーを使ってユニフレームのミニロースターで焼き物です。

焚火で暖まりバーナーで美味しく頂く。焚火は火加減を気にせずガンガン燃やせて、焼き物は美味しく焼ける。コレいいです。

ちなみにガスはSOTOのパワーガスです。気温が低くても使えます。また、焚火台の下に置くと程よく温まり最後まで火力を維持できます。初心者さん、覚えとくといいですよ。

いろいろ焼いてきます。

肉厚シイタケです。塩だけでおいしいです。

タンです。塩だけでおいしいです。

ハツです。塩だけで美味しいです。

今回調味料は塩だけです。美味しいです。

いつものワンカップを追加です。お肉を食べてチビリとやって最高です。

鍋に移行です。

白菜を入れます。

カキを入れます。

旨いです。

〆に入ります。

豚肉を入れます。

うどんを入れます。

うまいです!

遠赤ヒーターアタッチメント

ワンポールテント内でヒーターアタッチメントです。テントの入口は下の方をメッシュにしてベンチレーションを利かせます。

はじめはガスボンベが温まるまでは近くに置いて

温まったら離します。

あったか~い!です!テント内で薄着で過ごせます。

コレほんとすごいです。あるとなしでは違いすぎます。SOTOの分離式バーナーなので安心できます。ま、自己責任でお願いします。電車で冬キャンプには手放せないアイテムです。

バーベキュー串

番外編です。だらだらやるのに最高です。ソーセージの焼き具合が手元に伝わってきて面白いです。おすすめです。