【焚き火台 五徳自作】先日自作したメッシュの焚き火台用の五徳を使ってみました。結構いい感じです。
先日自作した メッシュの焚き火台の五徳 を実際にキャンプで使ってみました。
ホースバンド(キカイバンド)でセカンドグリルの足を延長しただけなんですけど。
良い感じです。
ホースバンド1個で1ヶ所を固定しています。ホースバンド2個で1ヶ所を固定するようにすると、さらにしっかりとすると思います。
メッシュの焚き火台と五徳がそれぞれ独立しているので、使い勝手はすこぶるいいです。
当日テーブルを忘れてしまって、メッシュの焚き火台用に自作した五徳がいい感じにテーブルとして機能してます。これ、気が付いたんですけど、焚き火台と五徳が別々に独立して使えるって色んな使い方が出来るんですね。あと、テーブルってもないと不便で、有ると便利なんですね。
メッシュの焚き火台で煮炊きが出来たら面白いかなとアルミの棒をホースバンド(キカイバンド)でセカンドグリルに付けただけの自作五徳。
自作五徳を褒めちぎってみましょう!
1.組立簡単
セカンドグリルの足をホースバンドでアルミパイプを付けただけなので、組立はすこぶる簡単で、片付けもホントに簡単です。
2.ホームセンターで材料が揃う
ホースバンドもアルミパイプも、ホームセンターで売っていますので、材料は簡単に揃います。ホースバンドは
手で絞められるこのタイプが便利です。ドライバーなどの工具が無くても現地で簡単にに組み立てられます。しかもこのタイプは緩めていくと上の写真の様に開くので、セカンドグリルのアルミパイプを付ける時に便利です。
アルミパイプはホームセンターでお金を払って、適当なものを適当な長さに切ってもらいました。1切りいくらって値段が決まっていますので確認してから、お願いすると後で値段にびっくりして受けるダメージを少なくすることが出来ます。
3.メッシュの焚き火台が活躍する
焚き火だけでも楽しいのに、煮炊きが出来るとさらに雰囲気が出ます。無意味にお湯を沸かすなり、きのことチーズのホイル焼きを美味しく作るなり、乾き物のイカを炙るなり、さばの缶詰めを温めて醤油をたらしてたべるなり、好きに使ってやって下さい。
(↑セカンドグリルだけでも一つ持っていると何かと便利です。)
(↑直火禁止の場所でも焚火が出来る優れモノです。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません