
【飯能河原 キャンプ】雨降りキャンプはタープの下で焚火をして過ごします。焚火のそばでシングルバーナーで簡単料理です。
雨の日キャンプの続きです。雨の日のキャンプはタープの下で焚火で温まりシングルバーナーで簡単 ...

【飯能河原 キャンプ】休みの日が雨降りなので雨の日にキャンプに行ってきました。雨の日、電車で飯能河原にキャンプです。
今まではキャンプ場に着いたら雨が降って来たってことや、夕方くらいから雨が降り出したってこと ...

【御岳渓谷遊歩道 散歩】 御嶽駅から沢井駅まで御岳渓谷遊歩道を散歩です。お手軽で初心者の方にもおすすめできるコースです。
多摩川上流の御岳渓谷遊歩道をJR御嶽駅から隣り駅のJR沢井駅まで歩いてきました。時間にして ...

【ハゼ釣り 新河岸川】2020年のハゼ釣りはなんだかパッとしません。新河岸川にハゼ釣りに行ってきましたが・・・
ハゼ釣り ハゼ釣りに行ってきました。が、釣れません。 昨年の台風の影響で川底の様子が変わっ ...

【まったり テナガエビ】荒川でテナガエビ釣りです。あんまり釣れそうにないので河原でまったり過ごすのがメインです。
2020年のテナガエビ釣りは・・・ パッとしませんでした。ぽつぽつ釣れてまったりムードです ...

【イス チェア】電車でキャンプや電車でバーベキューで持ち運びがラクで簡単で楽しく過ごせる。私が使っているおススメのイス・チェアの紹介です。
いつでもどこでもイス 私らは電車でキャンプに行きます。電車でバーベキューに行きます。持って ...

【電車 バーベキュー】柳瀬川に電車でバーベキューに行ってきました。スーパーが近くにあるのでとっても便利です。
柳瀬川に電車でバーベキュー 柳瀬川河川敷でのバーベキューです。駅から徒歩すぐ、近くにスーパ ...

【荒川 テナガエビ】2020年3回目のテナガエビ釣りに行ってきました。ぽつぽつと釣れてそこそこ楽しかったです。
今年はなかなか例年通りと行かず、テナガエビ釣りはぽつぽつとまったりな感じです。 テナガエビ ...

【公園で くつろぐ】テーブルとイスを公園に持って行って木陰でのんびりと過ごしてきました。
近所の公園にアウトドアで使うテーブルとイスを持って行って、のんびりとくつろいできました。 ...

【ピクニック ドリップコーヒー】天気の良い日にお外で豆を挽いて本格コーヒーです。河川敷や土手、木陰でのんびりくつろぎタイムがパワーアップします。
天気の良い日に木陰で豆を挽いて入れたドリップコーヒーを入れて飲むとくつろぎタイムがパワーア ...